こんにちは。マイライフスタッフです 🙂
ひさびさ更新です<(_ _)>
毎年この時期になりますと、気が付けば今年も終わりかぁ~としみじみ・・・という暇もなく、文字通り師走な感じ で2015年のクライマックスを迎えている今日この頃です。
個人的には歳相応に!?身体にガタがきていますが、、、V字回復できるよう鍛錬に励んで、不惑の歳を終えます(笑)
さて、完全に脱線でしたが、今回は先月参加しました第35回広島県薬剤師会学術大会での一コマをお伝えでればと。
今回、当社からの発表参加はありませんでしたが、薬局実務実習第Ⅰ期にて当社オール薬局海岸通店に来ていた広島国際大学の薬学生さんが口頭発表をされました。
発表直前からハンパない緊張っぷり(笑)で心配しましたが、そこはさすがで本番ではしっかりした良い発表でした 😉
ちなみに演題は・・・『在宅医療における患者さまとその家族に対する薬剤師の役割と責務』
11週間という限られた実習期間ではありましたが、発表を聞いて改めて薬学生さんにとって実りある実習になったのかな!?と勝手に感慨にふけっておりました 😀
目指すべき薬剤師像に近づけるよう、残り少ない学生生活を悔いなく充実したものにして下さい!おつかれさまでしたっ!!
コメントはこちら